長女の髪を結いながら 〜やればできる〜

今朝、少し時間にゆとりがあったので、 登園前の娘の髪を編み込んでやりました。 実は私、つい数ヶ月前まで、女の子の可愛らしいヘアアレンジが苦手でした。 特に編み込みに対しては昔から苦手意識があり、 練習する気にもならなかったのです。 しかし、つい…

次女の愛 〜シャワー編〜

シャワーで頭を流していると。 次女が桶を私の頭の上に。 シャワーの湯が遮られ、 一瞬イラっとしてしまったのだけど。 その直後。 次女が桶にたまったお湯を私の頭にザブリ。 小さな体を精一杯伸ばして、お湯を汲み、 そのお湯で、私の頭を流してくれたので…

お料理ブームきたる。

長女に空前のお料理ブームがやってきました。 ここのところ、なんでもかんでも自分でやりたがる長女。 今までは『お手伝いしてあげる♡』だったのが、 最近はすっかり『わたしがやる!』が口癖です。 もう、子供用の安全包丁で騙し騙しやらせるのも限界。 今…

平等に育てるって難しい。

私には二人の娘がいます。 次女が生まれたばかりの頃、 なるべく長女が次女を可愛がってくれるように、 極力長女に構う時間を多く取るようにしていました。 次女の気持ちを大袈裟に盛って伝えたりもしました。 『〇〇(次女)は〇〇(長女)のことが大好きな…

努力の仕方

最近、とあるネットニュースでタレントの武井壮さんの言葉が取り上げられているのを拝見しました。 あまり存じ上げていなかったのですが、武井さんの生き方や名言の数々に、多くの人が胸を打たれているようですね。 今回私が目にしたツイートは以下のもので…

愛の存在を感じた瞬間

愛を探し続けていた私は、ある時愛について知るきっかけを得ました。 私は昔、“理想の母親像”をノートに書き綴っていました。 自分の体験をもとに、 『こういうことを自分のこどもには言わないようにしよう』 『自分が母親になったらこうしてあげよう』 そん…

愛はどこにあるの

私は自分が大嫌い。 顔も体型も性格も、全部。 いいところなんかひとつもない。 誰からも愛されないし、 誰かを愛することもできない。 学生時代、私はこんなふうに思っていた時期がありました。 自分が嫌いだから、見向きもしなかった。 私がどんな人かなん…

自己肯定感

自己肯定感とは、その名の通り『自己を肯定する気持ち』のことです。 『ありのままの自分を認め愛する気持ち』とも言えるでしょうか。 何も意識しなくても、そういった感情が自然と湧き出ている人は、とっても素敵だなと思います。 私自身は、授業で初めてこ…

自らを知る『長女のサボり』

今日は、現在母として感じたことを綴ります。 前回自己覚知について書きましたが、 先日自分の感情が激しく動いた瞬間があったので、心の分析を試みてみました。 それは、現在幼稚園に通う長女が、夏休みに四日間だけ通う習い事を休みたいと言ったことがきっ…

自己覚知について

『自己覚知』 これは社会福祉を学ぶ中で私が最初につまずいた、 また常につまずき続けた、 そして今でも大切にしている項目になります。 自己覚知とは、援助者が自らの性格や能力、考え方の癖などを知り、コントロールすることをいいます。 自らの価値観や感…

福祉の世界を学び始めたきっかけ

大学時代に得た社会福祉の学びは、 私の人生にとても大きな影響を与えました。 そもそも社会福祉を学ぶために進学を目指したきっかけとは何だったのか、思い出してみます。 私は高校時代、人生のドン底を経験します。 最初のドン底は小学生の時であったと記…

記憶の記録

はじめましてmananicoです。 私がブログを始めようと思ったきっかけは、 長年悩んできた自身の【物忘れ】に関して、 文字や絵にして書き留めることで、 記憶が整理しやすくなったと感じたことでした。 浮かんでは消えていく感情や言葉たちを、 カテゴライズ…